【女性におすすめ】美肌の湯で人気!下呂温泉の人気宿ベスト5

まいどっ!
温泉大好きな管理人のぬっくんです。
さて今回は、
「美肌の湯」で人気の下呂温泉について。
おすすめの人気宿ベスト5を
紹介してみますよ!!
見出し
美肌の湯・下呂温泉の人気宿ベスト5
下呂温泉って?
下呂温泉は、岐阜県下呂市にあり、
1,000年以上もの歴史をもつ温泉です。
兵庫県の有馬温泉、
群馬県の草津温泉と合わせて、
「日本三名泉」と呼ばれている、
日本の名湯の1つですね。
泉質は、アルカリ性単純温泉。
効能は、リウマチ、運動機能障害、
神経症、神経麻痺、病後回復、疲労回復など。
pH値が高く、
肌の古い角質を落とす効果
に優れていて、
「美肌(美人)の湯」と言われており、
女性には特におすすめの温泉ですね。
有効期限が半年、
加盟旅館の温泉に3回入ることができる、という
『湯めぐり手形』(1枚1,300円)も人気ですよ!
(加盟旅館・コンビニ・土産品店で販売中)
下呂温泉の人気宿ベスト5
それでは早速、
下呂温泉の宿、人気ベスト5!!
口コミやネット上での評判等々を
総合的に判断して厳選しましたよ!
なお、ここには私ぬっくんの偏見も
少なからず反映されていますので、
あしからず・・・(笑)
ではでは、第5位は。
湯之島館(ゆのしまかん)
昭和6年創業という、老舗の和風旅館。
登録有形文化財にも指定され、
昭和天皇も滞在した本館をはじめ、
露天風呂付き客室のある別館など、風情ある和室がすごくいいですね。
山の中腹に位置するため、
下呂温泉を見下ろす眺望も抜群だそうですよ!
もちろん温泉は露天風呂や大浴場、
部屋風呂や家族風呂など楽しめます。
シャワーやカラン(蛇口)に至るまで
すべてから温泉が出るそうですよ。
これもありがたいですね!!
とにかく落ち着いて、
ゆっくりと温泉を味わいたい方にオススメです。
続いて第4位。
紗々羅(ささら)
アンティークな雰囲気のロビーや
談話室などなど、
アートな空間が演出されたとてもおしゃれな宿です。
全44室中、
20室が露天風呂付き客室です。
客室それぞれが趣向をこらしたオシャレな客室で
選ぶのに迷いそうですね(笑)
贅沢にすごしたいなら露天風呂が2つ付いた、
別棟の離れが良さそうです!
美味しいお米と飛騨牛!!
美味い地酒もあれば最高ですね〜(笑)
いま女性にも大人気の宿です。
できればゆっくりと連泊してみたいですね。
次は第3位。
川上屋花水亭(かわかみやかすいてい)
全16室の数寄屋造りの純和風旅館。
温泉街から少し離れた隠れ家的な宿です。
落ち着いた雰囲気ときめ細やかな接客。
夜食があったり、枕を選べたりなど、
こだわりのサービスも充実。
食事に出るお米も数々の受賞歴のある
こだわりのお米だそうですよ。
温泉と美味しい食事とおもてなし!
静かにのんびりと過ごしたい方には特におすすめの宿ですね。
そして第2位。
水明館(すいめいかん)
80年もの歴史をもつ老舗旅館ですが、
とても洗練された風情ある宿ですね。
日本庭園や能舞台、数々の芸術品が飾られ、
格式の高さも感じさせてくれます。
館内を散策するだけでも結構楽しめそうですね。
エステやプール、
トレーニングジムやカラオケルームなど、
施設も充実していますよ。
もちろん客室や温泉も洗練されて素晴らしいです。
総合的にみても、
間違いない宿と言えそうです!!
それでは、栄えある第1位。
今宵天空に遊ぶ しょうげつ
印象的な名前からも想像できますが、
下呂温泉を一望できる高台にある、
眺望の素晴らしい隠れ家的な宿です。
全21室、1フロアに3室のみという
贅沢な空間を味わえますよ!
モダンでハイセンス、
眺めが素晴らしく接客もとても良い。
そんな口コミも多数見られますね。
ここも間違いない宿だと思われます。
ぜひ、泊まってみたいですね!
以上、私ぬっくんの偏見も含め(笑)、
ベスト5を選んでみました。
下呂温泉には他にも素晴らしい宿がたくさんあります。
是非、参考にしていただくと嬉しいです。
ではでは・・・。