【絶景の雪見温泉】冬の雪景色が最高な温泉露天風呂ベスト3

まいどっ!
温泉大好き、ぬっくんです。
さて今回は、雪景色を最高に楽しめる
雪見の露天温泉について。
冬の絶景がおすすめの
露天風呂のある温泉。
私ぬっくんの独断と偏見で(笑)、
3軒紹介しますね。
雪見の露天風呂で地酒で一杯〜!!
って、1回やってみたいんですよね♥️
あ、でも本当はお風呂での飲酒はダメですよ〜(笑)
体に良くないみたいなんで・・⤵️
ん〜、でもやってみてぇ〜〜〜(笑)
絶景の雪見温泉露天風呂・ベスト3
乳頭温泉郷 鶴の湯
いや〜、
メディアでもよく取り上げられたりと、
ちょっとベタなんですが、
やっぱこの温泉の雪景色は最高!!
ということで、
まずは秋田の人気の名湯、乳頭温泉郷から
「鶴の湯」です。
乳頭温泉郷の中でも歴史が古く、
江戸時代から秋田藩の湯治場として
使われていたそうです。
メディアでもよく目にする上の写真は
混浴露天風呂のものです。
いつか1度は入ってみたい温泉です!!
やっぱり冬!雪景色の中で・・・。
寒そうですが、
なんとも風情ある雰囲気ですよね。
これもやはり四季のある日本
ならではの味わいですね。
ここはオススメ!外せないですね。
白骨温泉 泡の湯
次は信州長野の秘湯、白骨温泉から
「泡の湯」です。
乳白色で炭酸や硫黄分
を含むのが特長の白骨温泉。
昔から
「3日入れば3年風邪をひかない」と言われ、
体を芯から暖め、
自然治癒力を高めてくれるそうですよ!
泡の湯旅館の名の通り、
白骨温泉の中でも炭酸分が多く含まれ、
泡がくっついて肌に文字が書けるほど、
とも言われます。
大露天風呂は混浴ですが、
入り口は男女別で、
混浴用バスタオルもあるそうです。
お湯も白濁してるので、
女性にもオススメしたいですね♥️
リピーターも多く、
何度も訪れたくなる温泉だそうですよ〜!!
真狩村温泉保養センター まっかり温泉
最後は北海道、
道央の秘湯まっかり温泉!
って!?
聞いた事もない(笑)って方が
多いでしょうけどね。
北海道のニセコのすぐ近く、
真狩村にある温泉です。
全国的に名前の知られた
温泉でもありませんし、
特別な特長のある温泉ではないんですが、
露天風呂から見る
羊蹄山(ようていざん)の姿がとにかく絶景
なんですよ!!
もちろん、冬の羊蹄山が最高ですね。
蝦夷富士とも呼ばれ、
富士山にそっくり!な羊蹄山。
真っ正面からみると、
ほんっと素晴らしいですよ。
ウィンタースポーツされる方なら、
ニセコでスキーやスノボを楽しんで
温泉でゆっくり。が最高です。
あ、ちなみにこのまっかり温泉は
宿泊は出来ませんので・・。
それと、
天候によってはなかなか羊蹄山見えないかも・・。
ま、でも是非ぜひ行ってみたい温泉ですね!
⇒ 【厳選ベスト8!】北海道No.1。登別温泉のおすすめ人気旅館
以上、絶景の雪見温泉を3軒紹介しました。
ぜひ、冬の醍醐味・雪見の露天風呂を楽しんでくださいね!!!
(注)天候によっては真冬でも雪のない場合もあり得ます。
ご注意ください。