【美容効果も抜群!】デトックスウォーターの効果と作り方とは。

⇒ フィットネス業界実績No.1企業が出した最新型家庭用水素水サーバー
⇒ 【デトックス効果抜群】指宿温泉の砂むし風呂で芯から温まろう
まいどっ!
温泉大好きぬっくんですっ。
さて今回は、
いま芸能人やモデルの間でも話題の
デトックスウォーターについて。
美容効果が抜群といわれる
その効果や作り方についてリサーチします。
温泉でデトックス!!
デトックスウォーターで身体の中からも!!
見出し
デトックスウォーターって?
最近よく聞く
デトックスウォーターって
どんなものなのか?
ミランダカーなどの海外セレブやモデル、
日本の芸能人などの間で流行り、
話題になっていますよね。
これ実はスゴくシンプルで
家でも簡単に作れるものなんですよね。
少し大きめのボトルと
ミネラルウォーター、
それに必要なフルーツや野菜・
ハーブがあればOK!
これだけっ(笑)
ミネラルウォーターに
果物や野菜などを入れるだけ。
一晩寝かせて出来上がり。
一言でいえばそんな感じですね。
普段飲む水や飲み物の代わりに、
このデトックスウォーターを飲めば、
使った果物や野菜の種類によって、
それぞれ違った効果が期待できるんですね。
脂肪燃焼や美肌、むくみをとったり
免疫力をアップさせたり・・、
などなど。
これはぜひ作ってみる
価値がありそうっ!!!
あ、ちなみに見た目もカワイくて、
そのボトルを飾っててもいい感じ(笑)
デトックスウォーターの効果別レシピ
では、何種類か効果別の作り方(使う素材)
を紹介してみますね。
材料の分量は目安です。
好みで多少変えても問題はないと
思いますので!
ダイエットにもおすすめ!脂肪燃焼のレシピ
【材料】レモン1/3個、グレープフルーツ1/2個、オレンジ1個、キュウリ1/2本、ミント10枚、ミネラルウォーター1リットル。
材料は全て適当な厚さにスライスし、
ボトルに入れてミネラルウォーターを注ぐ。
4時間以上寝かせれば完成!
かんたんっ!!
利尿作用のあるキュウリ、
レモンやオレンジのビタミンCで
老廃物を排出。
グレープフルーツで脂肪燃焼、
ミントで代謝を促進。
といった感じです。
肌ツヤ復活!美肌効果抜群のレシピ
【材料】レモン1/2個、イチゴ1個、リンゴ1/4個、ミント数枚、シナモン小さじ1/4、ミネラルウォーター700ミリリットル。
果物類は適当にスライスし、
ミントやシナモンと一緒にボトルに入れて、
ミネラルウォーターを注ぐ。
作り方は基本ほぼ同じですよね(笑)
こちらも4時間以上寝かせれば完成です!
果物のビタミンC、
イチゴのアンチエイジング作用で
美肌効果アップ。
レモンには便秘解消作用も
あるそうですよ。
風邪知らずに!免疫力アップのレシピ
【材料】オレンジ2個、ブルーベリー40g、ミネラルウォーター800ミリリットル。
オレンジは適当にスライスし、
ブルーベリーと一緒にボトルに。
ミネラルウォーターを注いで
4時間以上寝かせて、完成。
ブルーベリーで免疫力を高め、
オレンジで新陳代謝アップ。
これで風邪知らずに!!
以上、3種類のレシピを紹介してみましたが、
その他にも数多くのレシピがありますので、
ぜひ参考にしてくださいね。
ネットで検索すれば
いくらでも見つかりますので・・(笑)
いろいろ試してみて、
自分にあった、
自分独自のレシピを見つけるのも
楽しそうですよね!!
ではでは・・・。
⇒ フィットネス業界実績No.1企業が出した最新型家庭用水素水サーバー