【高齢者や車いすの方も安心】箱根温泉のバリアフリー対応の宿

⇒ 【大人の女性へ!】湯河原温泉の隠れ家「海石榴(つばき)」
⇒ 【決定版!】温泉に行った気になれるおすすめの入浴剤ベスト3
ども、
温泉大好きな管理人のぬっくんです。
今回は、
変わらぬ人気の箱根温泉。
その箱根温泉の中でも、
高齢者や車いすの方、
お体の不自由な方でも安心して泊まれる、
『バリアフリー対応の宿』
を紹介しますね。
ぜひ、
温泉宿選びの参考にしてくださいね。
最近はバリアフリー対応の宿も
結構増えてきましたが、
まだ、全ての宿で対応してる、
ってワケにはいかないですから・・。
今回は、
箱根温泉のバリアフリー対応の宿を
厳選して、3軒紹介しますね。
バリアフリー対応といっても、
各宿で対応はさまざまです。
宿泊される際には、
事前に確認されることをおすすめしますよ!
※細かい仕様などは、宿のHPやお問い合わせで
確認してくださいね!
箱根温泉のバリアフリー対応の宿
箱根 翠松園(すいしょうえん)
箱根小涌谷の温泉宿、翠松園。
全23室全てがスイートで、
全室に源泉掛け流しの露天風呂が付く、
贅沢〜な宿です。
お部屋のお風呂に掛け流し温泉って、
ありそうで意外と少ないんですよね〜!
これはうれしいっ。
日本旅館のおもてなしと
欧米ホテルのプライバシー、
それを融合させた上質な空間ですね。
段差のないバリアフリータイプの
ワンルームの洋室が用意されています。
箱根強羅温泉 季の湯雪月花(ときのゆせつげっか)
強羅駅から徒歩1分の立地にある宿。
ここも全室露天風呂付き客室ですよ。
しかも、ひのき風呂です!!
ただし、客室のお風呂は温泉ではありませんが・・。
逆に温泉が少し肌に合わない方には
良いですね。
段差のない、ユニバーサル仕様の洋室が
用意されています。
強羅 天翠(てんすい)
名物の足湯カフェで、
足湯に浸かりながらチェックイン!
最初っから非日常が味わえますね。
こちらも、
車いすでの移動ができる、展望風呂付き
バリアフリーの和洋室が用意されています。
今回は厳選した3軒を紹介してみました。
どの宿も趣向を凝らした客室や
おもてなしで十分に満足していただけると思います。
バリアフリーについては、
使い勝手や仕様などなど、利用される方の
お体の状態によっても様々だと思います。
必ず事前に確認してから予約してくださいね!
ではでは・・・。