【世界中が注目!】京都で感動の『ギア(GEAR)』とは?

まいどっ、ぬっくんですっ!
今回は最近ちょっと気になってる
「ギア(GEAR)」について。
ギアって? なに?
って方も多いと思いますが・・。
いま、特に外国人を中心に
密かな人気スポットなんですよ。
では、その「ギア(GEAR)」の
概要や魅力を紹介しま〜すよ。
2017年12月22日(金)より、
ついにGEARが関東(千葉)に上陸します!!
「ギア(GEAR)」ってなに!?
では早速、ギアについて。
ギア(GEAR)とは、
「演劇でもない、ミュージカルでもない、
サーカスでもない!日本発!日本初!
京都で出逢える、感動エンターテイメント!」
っていうキャッチフレーズがつけられてます!?
って、これだけだと、
なんかよくわかんないっすよね(笑)
もう少し分かりやすくすると、
『ノンバーバルパフォーマンス』と言われる、
これもよくわからない・・(笑)
セリフ(言葉)を使わずに、
リズム・アクション・ダンス・表情・音楽、
などで、五感を刺激し表現する
エンターテインメント。
って感じ。
ん〜、これもわかりずらいな・・。
なかなか言葉では説明しずれ〜な〜(笑)
ま、実際に見るのが1番なんだけどね・・。
あ、あの顔を青く染めた集団「ブルーマン」
みたいに、
言葉使わずに人を感動させる
パフォーマンスだね、一言で言えば!
【パントマイム・ブレイクダンス・マジック・ジャグリング・ドール】
この5つのパートから各1名が出演し、
計5名のプロによるパフォーマンスです。
もちろん、それぞれが独立したものではなく、
5人が全て連動した
ストーリー性のあるパフォーマンスになっています。
言葉は必要ありません。
外国人でも子供でも、
誰もが楽しめるはずですよ。
ま、とにかく、気になった人は是非ぜひ、
観に行ってください!!!
観ればわかる!
はず、ですから。
観て損はしないはずですよ!
⇒「ギア(GEAR)」で感動!の口コミ(感想)が気になる人はコチラから
『ギア(GEAR)』プロモーション映像
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ギア(GEAR)を観るには?
どこでやってるの?
現在は京都のギア専用劇場(ART COMPLEX1928)で観れます。
【〒604-8082 京都市中京区三条御幸町角 1928ビル3階】
※地図クリックで拡大
チケットの購入は?
チケットの予約購入については、
ローソンチケット・ギアインフォメーションなどで。
オンラインもしくは電話で予約ができるようです。
※日程やチケット予約などの詳細はコチラからどうぞ!!
ではでは、
いま世界が注目のエンターテインメント。
感動のパフォーマンスを
その目で確かめてみてくださいね!!!!
⇒ 【世界中が注目】地獄谷の温泉猿(スノーモンキー)って!?