鞆の浦温泉、【汀邸 遠音近音(をちこち)】の魅力と楽しみ方

まいど、
温泉大好きな、管理人のぬっくんです。
さて今回は、
瀬戸内海の街、広島県福山市にある
鞆の浦温泉の宿、
『汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)』。
印象的で珍しい名前の宿ですが、
前身の「宿屋籠藤」は江戸時代創業という老舗宿です。
江戸時代にはシーボルトや十返舎一九、
昭和に入ってからは井伏鱒二などが
定宿としていたそうですよ。
その遠音近音(をちこち)の魅力や
楽しみ方、いろいろ紹介しますね。
『汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)』
「遠音近音(をちこち)」の魅力と楽しみ方
「汀邸 遠音近音」は、
広島県福山市の鞆の浦で、
穏やかな瀬戸内海の絶景を
望む立地にある温泉宿です。
鞆の浦といえば、
古くから海運の要所として栄えてきました。
江戸時代末期に坂本龍馬が関ったことで有名な
「いろは丸事件」の舞台でもあるんですよね。
幕末好きな方や龍馬ファンの方には、
鞆の浦の史跡めぐりもオススメですよ。
いろは丸事件の展示館や、
龍馬が宿泊した隠し部屋のある邸宅跡。
その他にも古寺や神社などなど・・。
結構楽しめそうですよ〜!!
いや〜幕末好きで龍馬ファンの私ぬっくん
としてはたまらんですな〜(笑)
あ、話戻って、遠音近音(をちこち)は
とにかく海が近くて、
真ん前に瀬戸内海が広がってますよ!
全室がオーシャンビューで、
全17室、全ての部屋に
ウッドデッキと温泉露天風呂があります。
海を見ながら、心地よい風を感じつつ、
ゆっくりとお風呂が楽しめますね。
お天気のいい日に、
波の音を感じながらウッドデッキで
ただただの〜んびり!
ってのもいいな〜(笑)
デッキの椅子に座って読書、とか
海眺めながら地酒でまったり(笑)
なんてのもいいですね〜!!!
↓ ↓ ↓ この景色サイコー!!
個人的には、
連泊でもして、とにかく海眺めて
な〜んも考えずに・・って時間もいいかな!
ま、とにかく好きなように・・
贅沢な時間過ごせそうですよ〜。
貸切露天風呂もありますっ!
もっちろん鞆の浦の景色最高ですっ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
料理はもちろん、瀬戸内の海の幸が中心!
地元の旬の野菜もまんさいですね。
特に「お米」「みそ」「玉子」には
格別のこだわりがあるようですよ!
一人旅プランや女子会プラン、
そして地酒プラン(笑)などなど・・。
⇒ 公式HPでいろんな宿泊プラン選べますので!
ま、とにかくこの
『汀邸 遠音近音(みぎわてい おちこち)』。
穏やかな瀬戸内の海!!海の幸!!海風!!
海・海・海・・・(笑)、うみ〜!!!
を思う存分楽しんでくださいね。
あ、温泉もね!
ではでは・・・。
⇒ 【人気絶好調!】いま大注目、黒川温泉の人気おすすめ宿ベスト5