【温泉を10倍楽しむ!】温泉ソムリエになる方法って?

まいどっ!
温泉大好きな管理人のぬっくんです。
さて今回は、
「温泉ソムリエ」について!
資格をとれば、温泉が10倍楽しくなるっ!!
と言われる、最近大人気の温泉ソムリエ。
いったいどんな資格なのか?
どうやったら認定されるのか?
その辺りをリサーチしてみますね。
私ぬっくんも実はまだ、
温泉ソムリエの資格は持ってないんですよね〜(笑)
近いうちに是非とりたいと思ってますが。
それでは、早速。
温泉ソムリエってなに?
温泉ソムリエとは、
一言で言えば、
「温泉についての正しい知識」と
「温泉の正しい入浴法」。
この2つを身につけ、
温泉ソムリエ協会の認定を受けた人のこと、です。
ま、『温泉のプロ』
と言ってもいいでしょうね!
温泉の素晴らしさや楽しさ、
有効利用法を伝えたり、
もちろん自分自身が温泉を楽しむため、などなど。
目的はいろいろですが、
温泉ブームもあってか、
いま、とても人気のある資格の1つですね。
温泉関係者や温泉が好きな
個人、芸能人など。
多方面の方々が認定されているようです。
ちなみに、平成27年10月現在で、
認定者数は9,000人を超えているそうですよ。
温泉ソムリエに認定されるには?
では、この温泉ソムリエに認定されるには、
どうすればいいのでしょうか?
基本的には、
温泉ソムリエ協会が開催する
認定セミナーに参加すれば、認定されます。
半日程度の受講だけで大丈夫なので、
日程が合えば、
比較的簡単に取得できそうですよね!
ただ、なかなか時間がとれなかったり、
近くで開催されなかったり、
といった場合もありますよね。
そんな方には、
ネットで認定講座を受けることができるそうです。
ちなみに費用は、
認定セミナーは26,000円(税別)程度から。
ネット講座だと24,000円(税別)
程度のようですよ。
詳しくは、
温泉ソムリエ協会のHP等で確認してくださいね。
ではでは、
興味のある方はぜひ・・!!!
そして、温泉を存分に楽しみましょう。