【女性に大人気!】湯布院温泉の魅力や見どころをチェック

まいどっ! ぬっくんです。
今回は、いま特に女性に大人気の
湯布院(由布院)温泉。
美しい自然やおしゃれなショップなどなど、
その魅力や見どころについて
徹底チェックしてみますね!
==================================
「2016年4月の熊本地震で被災された方々には、
心よりお見舞い申し上げます。」
早期の復興をお祈りいたします!!
==================================
まずは湯布院温泉の基本情報。
主な泉質は、単純温泉・塩化物泉。
効能は、
神経痛・筋肉痛・関節痛・痔・慢性消化器病・冷え性・打ち身・慢性婦人病など
となります。
ではでは、早速。
各地の温泉でも特にリピーターが多いと言われる
湯布院の魅力とは!?
- 美しい自然に囲まれている
- オシャレな町並み、ショップやカフェ
- 美味しい食べ物
主にはこの3点と言えるのではないでしょうか!!
1. 美しい自然
大分県のほぼ中央、1000m 級の山々に囲まれた盆地、
由布岳の麓に広がる緑豊かな温泉地です。
中でも「豊後富士」と呼ばれる由布岳は
この街のシンボルとなっています。
それから湯布院の風物詩「朝霧」を生む金鱗湖。
この2つは外せないですね。
「東の軽井沢・西の湯布院」
とも称される豊かな自然美を
是非味わって欲しいですね!
2. オシャレな街とショップやカフェ
豊かな自然の中、
駅前から温泉街への通りや金鱗湖へ向かう途中には、
オシャレな雑貨屋やレストラン・カフェなどが並んでいます。
「湯の坪街道」と呼ばれる散策コースが
特におすすめです!
ここは必ず行ってみてくださいね。
(ただ、休日は人が多い・・汗)
他に美術館もあったりと、とても洗練された街。
って感じですごくイイですよ!
女性に人気があり、
リピーターが多いのも納得ですね。
3. 美味しい食べ物
温泉に美しい自然、そして
オシャレなショップなども大きな魅力ですが、
やはり食べ物が美味しい!
ってのも大事・・ですよね❤️
おすすめはやはり「豊後牛」、
それから「とり天」。
そして、地元の野菜や卵を使い、
豊後牛入りハンバーグをはさんだ、
ゆふいんバーガー!!
これも美味しいので、是非!!
お土産には、
ゆず胡椒や手作りの果物ジャム、
そして
ご当地スイーツで人気のPロール(ロールケーキ)。
どら焼きにプリンをはさんだ
「ぷりんどら」も美味い!
ではでは、
温泉と自然、
そしてオシャレな町並みに美味しい食べ物!!
魅力いっぱいの湯布院温泉へ
ぜひ足を運んでみてください。
人気が出すぎて、休日は混雑します。
可能であれば平日を選んで行かれることを
おすすめしま〜す。